知識・疑問

【知識】絶縁抵抗測定だけでは不十分?回路の短絡状態を調べる方法

2023/9/24  

テスターで線間の抵抗値を測定し短絡状態を確認しよう 分電盤のブレーカー投入前の使用前点検として皆さんは対地絶縁抵抗測定(メガー)を実施されているかと思いますが、実はそれだけ不十分とまでは言いませんがも ...

工具紹介 施工要領

【HIOKI3481】電気工事士のおすすめ検電器これ一択!使い方も紹介

2023/2/28  

今回は電気工事士の必須アイテム【検電器】の使い方とおすすめアイテムを紹介します。 低圧用の腰道具やポケット等、常備するものの紹介となります。 高圧用検電器についてはこちらを参照ください。↓ 検電器とは ...

知識・疑問

【疑問】ダウンライトのIV部分は天井裏で露出していていいの?

2022/4/2  

とても細かい部分のお話になりますが、ダウンライト型の照明器具や非常灯にケーブルを接続する際、先をIVにして端子台に接続しますね。 ダウンライトを天井裏に収めた後はIVが天井裏で露出した状態となります。 ...

施工要領

【施工】VVFケーブルを電工ナイフとニッパーで剥く方法

2023/1/7  

電気工事において一番触る機会が多いVVFケーブルですが、今回はVVFケーブルの電工ナイフとニッパーを使った剥き方を説明します。 器具付けの際はケーブルストリッパーを使う方が多いと思いますが、常時腰道具 ...

施工要領

【施工】潰れたネジ山。ホームセンターに走る前に試すこと三つ

2022/3/11  

ビスの頭をナメてしまった経験はみなさんあるかと思います。 ナメたビスを仕上げに使う訳にはいかない、どうしてもこのビスを外さないと作業が進まない、そんな状況の時どうして良いかわからず時間だけが過ぎて焦っ ...

施工要領

【計器】絶縁抵抗測定器(メガー)の種類と使い方!おすすめも紹介

2023/3/4  

電気工事の中でもトップレベルに使用頻度の高い絶縁抵抗測定器、通称メガーの使い方を今回は説明していきたいと思います。 電気使用前には必ず使用し品質に関わる重要な計器となります。 意外と間違った認識をされ ...

知識・疑問

【法規】電気工事業の登録。29業種の中で唯一、建設業許可だけでは営業できない。

2022/4/12  

建設業を営むにあたり法的な手続きに建設業許可というものがあります。 電気工事も例外ではなく建設業29業種の一つとして国土交通大臣又は都道府県知事からの許可が必要となります。 ここでは、建設業許可や電気 ...

工具紹介

【工具】おすすめ電工ハンマーと選ぶポイント!使い方も紹介

2023/1/16  

電気屋さんの腰道具に必ず装備されている電工ハンマー。 今回は電工ハンマーについて紹介していきます。 電工ハンマーは何に使う? ナットを締める 電工ハンマーの特徴は柄の先端部分に17mmのソケット機能が ...

施工要領

【施工】電気工事のLGS(軽天、軽量)開口墨出し編

2022/10/27  

  LGS開口墨出しとは そのままですがLGSを開口するための墨出しです。 天井の器具を付けるためボード開口した際にLGSが開口部分にあると器具をつけることができませんよね。 そのため、器具 ...

未分類 知識・疑問

【疑問】CVTのジョイントはボックスに納めなくていいの?

2022/10/27  

屋内においてCVTケーブルの相互接続するとき、みなさんは接続箱を設けていますか? ケーブルラックの上などでボックスは設けず露出させているかと思います。 「それって本当はいいの?」 結論から言うと「接続 ...