- HOME >
- wutang23rsk
-
【疑問】低圧電路の絶縁抵抗測定に印加する電圧、新設500Vの根拠について解説
2024/6/9
電気工事において、ケーブル敷設後の絶縁抵抗測定は必ず実施する事項です。 一般的に、電路に印加する電圧と判定基準は「電気設備に関する技術基準を定める省令」という法律によって定められ、それに準じて実施する ...
-
単線と撚り線(より線)、または撚り線同士の圧着方法はどうやるの?サイズの考え方から使用材料まで解説
2024/5/19
電気工事で一番使用するケーブルといえば、VVFケーブルですよね。 VVFケーブルの芯線は銅が拠られていない単線になります。 電気工事士の実技試験においても、VVFケーブルが使用されスイッチ結線などのジ ...
-
単線の電線に端子を圧着してもいいのか問題について!規程や規格を確認しながら解説します
2024/6/9
今回は、電気工事において、単線の電線を機器などに接続する際に、端子を圧着しても問題ないか否かについて解説していきます。 おそらく、ほとんどの電気工事士のみなさんは、先輩などから、「単線に端子を圧着する ...
-
照明器具がほのかに光る?微点灯する原因と対策
2024/2/4
照明器具のスイッチを切っているのに、ほのかに点灯している状態を見ることはないでしょうか。 これは、スイッチの種別、漏電、誤結線など様々な原因でおこりえます。 まるで常夜灯のように点灯しているので、裏を ...
-
ケーブルを配管に収める場合の規程は?ケーブル配線は配管が必要ない?CD管の露出について
2024/1/28
ケーブル工事は配管が必要ない? 内線規程の確認(配管内がケーブルの場合、ケーブル配線が適用される) 電気設備の技術基準の解釈や内線規程では、数種類の配線方法を定義していて、それぞれの配線方法に対して規 ...
-
LA(高圧避雷器)とは?役割と設置位置、種類や特徴について
2024/1/24
避雷器(以下LA)は、落雷等のサージ電圧から機器を守る役割がある重要な設備ですが、高圧設備の中でも操作するものではないので意識しない方も多いかと思います。 また、LA内蔵PASの普及により、需要家によ ...
-
【施工】VCT、VCTFケーブルの剥き方、剥ぎ取り方法を解説!
2024/1/21
今回は、VCTケーブルやVCTFケーブルなどの、移動電線に該当するケーブルの剥ぎ取り方法を解説していきます。 電気工事士試験の実技にも出題されないので、なかなか剥き方を習得する機会が少ないですよね。 ...
-
【設計】プルボックスのサイズと材質の選定方法を解説
2024/1/11
プルボックスは、電線を接続するためのジャンクションとしても用いられますが、通線を容易にする目的でも配管の途中に設けられるボックスです。 プルボックス内では、ケーブルが屈曲することになりますが、内線規程 ...
-
電線、絶縁電線、ケーブル、移動電線の違いについて解説
2024/1/8
実は、「電線」「絶縁電線」「ケーブル」「移動電線」の三つの単語には明確な違いがあります。 日常では、電線と言ったりケーブルと言ったりあまり意識する部分ではないかと思いますが、電気工事業界では非常に重要 ...
-
共立電気計器 KEW MATE 2012RAをレビュー!電流値測定機能付きの多機能マルチテスター
2024/1/5
電気の保安点検や電気工事後の試験調整で測定に便利なマルチテスターですが、ちょっとした負荷電流を測定したい場面もあるかと思います。 なかなか電流測定機能がついたマルチテスターがない中で、KEW MATE ...